2018年12月18日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 taka DIY 夜間走行に大事なヘッドライトがくすんでしまったら 車を前から見た時に、ヘッドライトがくすんでいるのと、ピカピカなのでは、見た目の新しさが変わって見えませんか? 車にとって、ヘッドライト周りは顔になります。 そこがキレイじゃないと、全体が古く見えてしまいます。 また、夜間 […]
2018年12月12日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 taka DIY 車のメッキ部分をキレイに保つ方法 車には、何ヶ所かメッキの部分がありますよね! そのメッキ部分も徐々に劣化していきます。 シミがついてしまったり、白くボケてしまったりしてきます。 特に外車などの窓枠で、真っ白になってしまっているベンツやBMWを見かけませ […]
2018年12月12日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 taka DIY 車の未塗装部分、樹脂類の汚れが気になったら ボディーが綺麗になった、窓も綺麗になった、そうすると、バンパー周りや、ピラーといわれる黒い樹脂部分の汚れが気になってくると思います。 そこもキレイにしたい方のために、方法と対策の話をしたいと思います。 未塗装樹脂部分の汚 […]
2018年10月23日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 taka DIY 窓ガラスが汚いと感じたら 洗車をしていて、ボディーは綺麗だけど、窓ガラスがシミだらけで、汚いなと感じた事はありませんか? 窓ガラスにウロコ状にできているシミは、頑固でなかなか落ちません。 何故シミになる? 窓ガラスがシミになる原因としては、空気中 […]
2018年10月14日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 taka ブログ 危ない曇りを除去する方法 雨の日だったり、寒い時期になると、フロントガラスが曇り、見にくくなり運転にも支障をきたしますよね! そんな、曇りガラスを素早く取りたいですし、できれば曇らないでほしいですよね! そこで今回は、運転中に素早く曇りを取る方法 […]
2018年10月14日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 taka ブログ その傷放っておくと危険ですよ!! 前回もお話ししましたが、車に乗っていると、なにかしらのダメージは増えていきます。 それは、窓ガラスも同じで、特にフロントガラスはダメージを受けやすい場所になります。 小石が飛んできたりして、かけてしまったり、ひどい場合は […]
2018年10月14日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 taka ブログ 車をぶつけて傷がついてしまったら、まずは〇〇に相談 車に乗っていたら、いくら気をつけて運転していても、何かに擦ってしまったり、買い物の後、カートでぶつけてしまったり、 誰かに傷をつけられたり、いろんな事で、キズが増えていきますよね! せっかく綺麗に乗っていたのにとショック […]
2018年10月11日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 taka ブログ 色々あるコーティングの種類と選び方 いざ、車にコーティングをかけようと思った時に、何処に行こうか迷いませんか? また、どんなコーティングをしたらいいのかもわからないと思います。 いざ、適当に入ったお店でかけてもらったが、仕上がりが悪く、後悔する人も多くいま […]
2018年10月11日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 taka ブログ 保護中: 良いコーティング屋さん、悪いコーティング屋さん この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2018年10月10日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 taka ブログ コーティング屋がコーティングをオススメする理由 僕は、コーティング屋さんになってから、12年になります。 結構ベテランです!笑 また、経験もかなり豊富な方で、2社で勤めて、個人的に車屋さんにバイトでいったり、自宅のガレージでもおこなっているので、誰よりも経験台数は多い […]