2020年2月16日 / 最終更新日 : 2020年2月16日 taka 施工事例 スバル フォレスター ガラスコーティング+フロント窓ガラスコーティング フォレスターのガラスコーティングとヘッドライトコーティングを施工しました。 人気のGZOX艶プラスをご依頼いただき、ツヤツヤに仕上がりました。 当店では、撥水性のGZOXでは艶プラスしか使用しません。 GZOXの撥水性に […]
2019年10月29日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 taka 施工事例 ヴェルファイア部分施工 ヴェルファイアの部分ガラスコーティング施工をしました。 スライドドア1枚、ボンネット、スポイラーの部分施工です。 ガラスコーティングをされてから半年ほどなので、点検も兼ねてご入庫いただきました。 手洗いしかしないというお […]
2019年10月29日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 taka 施工事例 ラブ4ガラスコーティング ラブ4のガラスコーティング+フロント窓ガラス撥水を施工しました。 ボディーカラーは「アティチュードブラックマイカ」 くすみとキズを取り、新車でしたが、天井にシミもありましたので、磨きをかけ、コーティングしました。 キャン […]
2019年10月29日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 taka 施工事例 プリウスガラスコーティング施工事例 今回の施工はプリウスの新車です。 ソリッドのブラックではなく、「アティチュードブラックマイカ」というカラーでした。 少しラメが入っていますが、メタリックというほどのブラックではなく多少青みがかったブラックです。 新車です […]
2019年10月9日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 taka ブログ タイヤの点検4つのポイントで安全ドライブ 安全に車を走行するために、タイヤは重要な場所になります。 なので、日頃から簡単にできる、チェックをこころがけましょう! 今回は、その4つのチェックポイントをお伝えします。 タイヤを日頃からチェックする4つのポイント タイ […]
2019年8月25日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 taka ブログ 保護中: コーティング屋さんに来店したら尋ねるべき9つの質問 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2019年6月4日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 taka DIY 話題のヘッドライトスチーマー使ってみた 以前の記事にも書きましたが、ヘッドライトがくすんでしまうと、夜ライトが見えにくくなったり、ボディーが綺麗でも、パッと見古く見えたりします。 そんなくすみを解消するために、ヘッドライトコーティングをオススメしました! 当店 […]
2019年5月28日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 taka DIY 市販のガラスウロコ取りを使ってみた 自動車のガラスのシミ、ウロコともいいますが、放っておくとどんどん酷くなり、洗車では落ちなくなってきます。 窓ガラスにひどいシミがあると、視界も悪くなります。 また、せっかく洗車をして、ボディーが綺麗でも窓ガラスがシミだら […]
2018年12月18日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 taka DIY 夜間走行に大事なヘッドライトがくすんでしまったら 車を前から見た時に、ヘッドライトがくすんでいるのと、ピカピカなのでは、見た目の新しさが変わって見えませんか? 車にとって、ヘッドライト周りは顔になります。 そこがキレイじゃないと、全体が古く見えてしまいます。 また、夜間 […]
2018年12月12日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 taka DIY 車のメッキ部分をキレイに保つ方法 車には、何ヶ所かメッキの部分がありますよね! そのメッキ部分も徐々に劣化していきます。 シミがついてしまったり、白くボケてしまったりしてきます。 特に外車などの窓枠で、真っ白になってしまっているベンツやBMWを見かけませ […]